黒豆餡の白玉粉入りおだんご レシピ・作り方

黒豆餡の白玉粉入りおだんご
  • 1時間以上
のん786
のん786
美味しいです

材料(3人分)

  • 【団子】
  • 白玉粉 100g
  • 団子の粉 100g
  • 適量
  • 【黒豆餡】
  • 黒豆 200g
  • 砂糖 100g
  • 小さじ1/6

作り方

  1. 1 【黒豆餡】
    黒豆はくぶるくらいのぬるま湯につけて一晩おいて柔らかくする
  2. 2 鍋にたっぷりの水と黒豆を入れてあくを取りながら煮る。
  3. 3 指でつぶしてつぶれるくらいの柔らかさになったら砂糖を加えてつぶしながら弱火でもったりするまで煮る
  4. 4 塩を加えてよく混ぜる
  5. 5 【団子】
    白玉粉と団子の粉を混ぜ合わせ、水を少しずつ加えて耳たぶくらいの固さになるまでこねる
  6. 6 小さく丸め、熱湯で茹でる。浮き上がれば水に入れてぬめりを取り、水切りをする
  7. 7 ボウルに団子と黒豆あんを加えてよく混ぜたら出来上がり

きっかけ

おやつに

  • レシピID:1710048507
  • 公開日:2019/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だんご黒豆白玉団子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る