なると卵紅生姜の焼き飯 レシピ・作り方

なると卵紅生姜の焼き飯
  • 約10分
  • 100円以下
flep
flep
お正月用品の流用で作れる昭和風味のレシピ

材料(1人分)

  • ご飯 茶碗1.5(180~200グラム
  • Mx1
  • 小ネギ 1/2本
  • なると巻 1.5センチくらい
  • 紅生姜 刻んで小さじ1
  • サラダオイル 30cc
  • ひとつまみ
  • 醤油 大匙2/3~
  • 胡椒 2振り
  • 化学調味料(味の素等 1振り
  • マヨネーズ 大匙2/3

作り方

  1. 1 小ネギは細かく。なるとも細かく。紅生姜も細かく
  2. 2 フライパンを中火にかけ。油をまわして卵を割り込み、マヨネーズを加えて混ぜます
  3. 3 ご飯を入れて混ぜます
  4. 4 紅生姜、なると、小ネギを加えて混ぜます
  5. 5 塩、胡椒、化学調味料、醤油を加えて混ぜ。味を見て、必要なら醤油を追加して調整

きっかけ

昔父が所有していた戦後まもなくの旅行雑誌(旅)で読んだ観光地の二重価格(外人のほうが高いぼったくりを非難した内容)で、外人さん用の焼き飯は卵が入ってるから高いと店に主張された。という記事を思い出して。つまり、今回のレシピは外人さん用。

おいしくなるコツ

手早く。チープに。

  • レシピID:1710021937
  • 公開日:2015/12/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハンその他の練物フライパン一つでできる万能ねぎ生姜(新生姜)
料理名
焼き飯
flep
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る