寒い冬の後には若葉が待つ…的なヨーグルト レシピ・作り方

寒い冬の後には若葉が待つ…的なヨーグルト
  • 5分以内
  • 100円以下
sundisk*
sundisk*
木の実が落ちてる山の下では若葉が芽吹くのを待ってる…的なイメージです。わかりにくい(^^ゞ
冷凍パイナップルでひえひえ~青汁潜むヨーグルトです。朝食にお夜食に♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 パイナップルは芯と皮を取り除き、一口サイズにカットします。
    袋に入れて冷凍します。全体をヒンヤリ冷やしてくれて美味しいです。(冷凍省略可(^^ゞ)
  2. 2 ヨーグルトを器に注ぎ、青汁粉末を入れます。ぐるりと混ぜてもいいし、食べながら混ぜてもOKです。後混ぜだと青汁がまとまってるので青汁の味をしっかり感じます。お好みで。
  3. 3 パイナップルを加え、落花生甘納豆と甘栗を加えます。
  4. 4 落花生に栗にパインに青汁にヨーグルトに…実は美健に効果的な成分てんこ盛りヨーグルトだと思います♪

きっかけ

ある材料で作りました。

  • レシピID:1710016411
  • 公開日:2015/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ヨーグルトを使ったお菓子パイナップル
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る