田舎っぺのスイートポティッツウェン♪ レシピ・作り方

田舎っぺのスイートポティッツウェン♪
sundisk*
sundisk*
ウィーン銘菓ポティッツウェンを真似て渦巻き状に芋を練りこみました♪ソフトな生地にしっとり芋とシナモンのいい香り♡田舎っぺもウィーンっ子に負けてない♪ウィ~ン?笑

材料(8人分)

  • 強力粉(スーパーキング) 240g
  • 薄力粉(ドルチェ) 60g
  • 4.5g
  • ドライイースト 9g
  • 砂糖 15g
  • スキムミルク 15g
  • バター 45g
  • 200g
  • 安納芋(正味) 300g
  • 砂糖 大匙1~2
  • 牛乳 大匙2くらい
  • 少々
  • シナモン 4g

作り方

  1. 1 安納芋は皮を剥いて角切りにしながら水にさらします。
    水を切って、レンジで4~5分箸がすっと通るくらいまで柔らかく加熱します。
  2. 2 フォークなどでマッシュし、砂糖と牛乳と塩を加えてキントン風な芋餡を作ります。多少粒が残ってもOK。それも楽しいです♪(砂糖と牛乳は芋の状態次第で分量を調整してくださいね)
  3. 3 粉類をパン捏ねポットに入れ、スイッチを入れます。中央の羽に向かって水を流しいれます。一塊になったらバターも加えます。
    ニーディング20分します。
  4. 4 一次発酵40分とります。
    ガスを抜きながら数回折りたたみ、引き締め丸めます。
    ベンチタイム20分取ります。
  5. 5 手で軽く押さえてガス抜きします。
    中央に麺棒を押し当て、上下斜め方向に転がして40cmくらいの正方形に伸ばします。なるだけ薄いほうが綺麗な層ができます。
  6. 6 ②の芋餡を広げて塗り、シナモンをふりかけます。
  7. 7 くるくると巻き込んで棒状にします。生地を引っ張らずに軽く巻いてください。
  8. 8 予めバターを塗ったリング型に、③をわっかにして生地の綴じ目を上にして入れます。
  9. 9 仕上げ発酵25分取ります。
    180度に余熱したオーブンで35分ほど焼きます。

きっかけ

ある材料で作りました。

おいしくなるコツ

ポティッツェンはイースト生地にヘーゼルナッツフィリングを巻き込んだパンです。やっぱりお洒落ですね~(^^ゞ

  • レシピID:1710010720
  • 公開日:2013/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る