おろし*おかかを添えた釜揚げしらす~♪ レシピ・作り方

おろし*おかかを添えた釜揚げしらす~♪
  • 約15分
  • 300円前後
こってぃさん♡
こってぃさん♡
美味しくてサッパリといただける釜揚げしらすを使った1品~♪

材料(2人分)

  • 釜揚げしらす ひとつかみ × 2
  • 大根 ( 青首のところ ) 太いところ 3 cm
  • 鰹節 小袋 1
  • 柚子ポン酢 ( ポン酢ならOK ) ひとかけ~♪

作り方

  1. 1 ● 釜揚げしらすを水にくぐらせて塩分を流し取る♪

    ● キッチンタオルペーパーを敷いた別皿に上げ
    水気をとっておく♪
  2. 2 ● 大根は皮をむきおろしを作る♪

    ● 釜揚げしらすをそれぞれの器に半量ずつ盛り付ける♪

    ● 鰹節を準備~♪
  3. 3 ● 大根おろしの水気をはずしながら半量ずつ添える♪

    ● 鰹節を半量ずつ添えたら柚子ポン酢をひとかけずつ~♪

    出来上がり~(*^^*)☆♪

きっかけ

● 新鮮な釜揚げしらすを買いました~♪

おいしくなるコツ

● 釜揚げしらすを水にくぐらせて不要な塩分をカットすること~♪ ● 大根おろしと鰹節~☆

  • レシピID:1690021251
  • 公開日:2022/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しらすポン酢かつお節(鰹節)大根
こってぃさん♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る