おかひじきの胡麻おかかあえ レシピ・作り方

おかひじきの胡麻おかかあえ
  • 約15分
  • 300円前後
きくちねこ
きくちねこ
えごま油とすりごまで香ばしさと鰹節で香り良く食べられます。醤油も控えめです。

材料(2人分)

  • おかひじき 50グラム
  • えごま油 小さじ1
  • すりごま 小さじ1
  • 鰹節 山盛り大さじ1
  • 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1 おかひじきは洗って柔らかい部分のみ使います。荒くカットします。
  2. 2 鍋にお湯を沸かし、分量外の塩を小さじ1入れ、おかひじきをしんなりするぐらいまで茹でます。
  3. 3 ザルに取り冷水をかけて水気を切ります。
  4. 4 材料を全部混ぜます。

きっかけ

毎日おかひじきの日々。手順を増やさないで簡単にちょっと違った味付けにしたかったです。

おいしくなるコツ

浸透圧でおかひじきから水分がでますので早めに食べたほうがいいです。

  • レシピID:1690014718
  • 公開日:2020/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかひじき
きくちねこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • おくやマん
    おくやマん
    2021/04/08 21:56
    おかひじきの胡麻おかかあえ
    シンプルでいいですね♪
    美味しくいただきました。
    ありがとうございました。(◍•ᴗ•◍)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る