餅の白菜巻コンソメスープ♡ レシピ・作り方

餅の白菜巻コンソメスープ♡
  • 約10分
  • 300円前後
FAN:)
FAN:)
腹持ちの良い 野菜たっぷりのコンソメスープです♡
朝ごはんはこのスープ1つで完成です(*´꒳`*)

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 白菜は半分にして芯の部分を切って取り除いておく。
    レンジで800w 50秒ぐらいで 柔らかくする。
  2. 2 切り餅を半分に切り、柔らかくなった白菜で巻いて爪楊枝で刺しておく。( 計6個出来ます )
  3. 3 鍋に水とコンソメの素、ウインナー、野菜、餅の白菜巻を入れて 餅が柔らかくなるまで煮る。
  4. 4 出来上がったらお好みでコショウをかけて完成!◎

きっかけ

お餅が余っていた+冷蔵庫にある野菜で腹持ちのいい朝ごはんを作りたくて♡

おいしくなるコツ

コンソメだけですが 野菜の味も出て とっても美味しいです♡ 具沢山にしましたが量は調整してくださいね。お好きな野菜で是非試してみてください(*´꒳`*)

  • レシピID:1690012801
  • 公開日:2019/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅コンソメスープ白菜朝食の献立(朝ごはん)ポトフ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る