京がんもとズッキーニと小松菜の煮びたし レシピ・作り方

京がんもとズッキーニと小松菜の煮びたし
  • 約30分
  • 500円前後
パリ子 ◡̈
パリ子 ◡̈
ズッキーニも小松菜もビタミンCが豊富!がんもどきに含まれる大豆のイソフラボンと合わせて、女性にうれしいひと品です◡̈

材料(2人分)

作り方

  1. 1 京がんもはさっと湯通ししておきます。京がんもが手に入らなければ、他のがんもどきで代用可能です。
  2. 2 小松菜は食感が残る程度にゆでて、冷水にさらして水気を切り、4cmの長さに切っておきます。
  3. 3 ズッキーニは1cm幅の半月切りにし、蒸し器またはレンジで蒸します。皮の緑色が損なわれない程度の蒸し加減が目安です。
  4. 4 バットにめんつゆを入れ、京がんも、小松菜、ズッキーニを浸し、上から落としラップをします。
  5. 5 15分経ったら、がんもとズッキーニをひっくり返して、両面に味を染み込ませます。合計30分ほど浸して完成です。
  6. 6 器に盛り付け、かつおぶしをたっぷりかけてください。

きっかけ

ズッキーニを簡単に和食に取り入れるにはどんな料理がいいかなと考えていて、思いつきました◡̈

おいしくなるコツ

野菜は歯ごたえを残すことがポイントです。

  • レシピID:1680012448
  • 公開日:2024/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
がんもどき低カロリーおかず500円前後の節約料理小松菜ズッキーニ
パリ子 ◡̈
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る