レンジで!甘くないにんじんのきんぴら レシピ・作り方

レンジで!甘くないにんじんのきんぴら
  • 約15分
  • 100円以下
tiina
tiina
少し余ったにんじんを、レンジで簡単にきんぴらに。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 にんじんを切る
  2. 2 耐熱容器にいれ、にんじゆと大さじ1の水をいれ、ラップして600w4分半、レンジであたためる。
  3. 3 にんじんが少し冷めたら、にんにくしょうゆ、すりごまを加えて混ぜる

    ※にんにくしょうゆは、しょうゆににんにくをいれ、1日以上冷蔵庫で寝かせます。作っておくと便利です!

きっかけ

少しのにんじんのために、フライパンを使いたくなかったので。

おいしくなるコツ

にんにくしょうゆは、瓶におしょうゆとにんにくをいれ、1日以上冷蔵庫でねかせます。保存も冷蔵庫で。 チャーハンに使ったり、いつものメニューのおしょうゆをにんにくしょうゆにしてみたり。

  • レシピID:1680010136
  • 公開日:2021/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん簡単夕食その他の電子レンジで作る料理お弁当 おかず 野菜
tiina
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る