大根の葉ともやしの中華炒め★ごま油風味 レシピ・作り方

大根の葉ともやしの中華炒め★ごま油風味
  • 約15分
  • 100円以下
BOOF
BOOF
捨ててしまいがちな大根の葉を使って、中華風炒めを作りました(*^^*)
青臭さも消え、おいしく食べれます♪

材料(2人分)

  • 大根の葉 1~2本分
  • もやし 1袋
  • ★中華スープの素 小さじ2
  • ★醤油 小さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • 黒ごま 少々

作り方

  1. 1 もやしをレンジ800wで4分加熱する。
  2. 2 大根の葉を洗い、食べやすい長さに切る。
    レンジ800wで3分加熱する。
  3. 3 フライパンに油を入れ、もやしと大根の葉を少し炒める。
  4. 4 ★を加えてサッと炒めて、仕上げにごま油を回し入れ、黒ごまを全体に少々振ったら完成です。

きっかけ

大根の葉まで残すことなくおいしく食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

もやしも大根の葉も少しシャキシャキが残るくらいがおいしいです。

  • レシピID:1680007307
  • 公開日:2018/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根もやしもやし炒め
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る