だしいり卵(手抜き) レシピ・作り方

だしいり卵(手抜き)
  • 約15分
  • 100円以下
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
台所で簡単に卵焼きが作りたい。いつもの方法で楽に

材料(2人分)

  • 4個
  • 粉末かつおだし 4g(小袋1つ)
  • サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1 卵を割り、粉末かつおだしを加えます。
    卵1つに1gの割合です。
    塩味はこれでつきます。
  2. 2 卵を溶きます。
    普段の溶き方でお願いします。
  3. 3 フライパンを中火で加熱し油(サラダ油)を引きます。
  4. 4 フライパン(卵焼き器) で卵液を1/4ずつ焼きながら巻いていきます。
    一気に焼いたりいり玉子にしてもおいしいです。
  5. 5 卵4個で朝食2人分位です。
    単独でおかずになります。
  6. 6 かけるタレはめんつゆの原液かしょうゆをおすすめします。

きっかけ

お弁当や朝食に彩りを

おいしくなるコツ

以前は卵3個で1袋使っていました。少ししょっぱかったので卵4個で1袋でやってみました。

  • レシピID:1670020632
  • 公開日:2020/05/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き炒り卵
料理名
卵焼き だし味
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る