干し海老と蕪の葉の入ったお粥 レシピ・作り方

干し海老と蕪の葉の入ったお粥
amago019
amago019
お粥ではなくて
おじやと言うのかもしれませんが
味のついた柔らかいご飯は食べ易いです。

材料(1人分)

  • ご飯 茶碗1杯分
  • 干し海老 小匙1
  • 椎茸 1枚
  • 蕪の葉(刻んだもの) 一掴み
  • 昆布白出汁つゆ 小匙1

作り方

  1. 1 ご飯は湯で洗い
    1.5倍くらいの水をいれた鍋で煮る。
    (土鍋などが良い)
  2. 2 途中で干し海老、白出汁、
    椎茸の細く切ったもの、蕪の葉をきざんだものをいれる。
    ご飯が水を吸い柔らかくなったら完成。
  3. 3 白出汁つゆ小匙1のみで
    作りましたが、このみがあるので、塩、醤油などで
    匙加減をしてもらっても良いかとおもいます。

きっかけ

味のあるお粥を食べたかったのでつくりました。

  • レシピID:1670006787
  • 公開日:2012/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おじや
料理名
お粥
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る