基本の黒豆の煮物! レシピ・作り方

基本の黒豆の煮物!
  • 1時間以上
  • 300円前後
まあちゃんまま
まあちゃんまま
おせち料理にもなります。食べだしたら手が止まらずついつい食べてしまいます。

材料(4人分)

  • 黒豆 100g
  • 砂糖 60g
  • 小さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 重曹 少々
  • 400cc
  • 差し水 100cc

作り方

  1. 1 黒豆は水でさっと洗いザルに揚げておく。
  2. 2 鍋にお水を入れ沸騰したら火を止め砂糖、醤油、塩、重曹を入れて混ぜたら黒豆も加え一晩おく。
  3. 3 一晩置いたら中火にかけ、あくを取りながら炊く。
  4. 4 途中で差し水を二回に分けて入れる。
  5. 5 弱火にし、5時間ほど煮詰めて完成です。

きっかけ

おせち料理に、作りました。

おいしくなるコツ

豆が煮汁から出ているとシワの原因になるので差し水をし、調整してください。

  • レシピID:1660010241
  • 公開日:2019/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐黒豆その他の豆大豆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る