とりのからあげ レシピ・作り方

とりのからあげ
  • 約30分
  • 300円前後
emikoroswitch
emikoroswitch
私はタマゴに浸してから
2~3時間置くことが多いです。
お昼寝中にタマゴにつけて、
夕方そこから最後をするかんじで。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 鶏肉を切ります。
    なるべく平たくなるように
    厚いところをひらく気持ちで
    厚さをそろえるといいです。
  2. 2 縦長に切ります。
    ふたつおりにして左下の
    大きさになるくらいが
    いいかと思います。
  3. 3 容器にしょうが・にんにくと
    一緒に入れます。
    たまごはといておきます。
  4. 4 容器からあふれないように
    気をつけてたまごをいれます。
    ふたをしてしばらく置いておくと
    鶏肉がたまごをすって
    ふっくらします。
  5. 5 砂糖としょうゆを入れます。
    味見してみて
    濃いな、と思うくらいが
    ちょうどいいです。
  6. 6 粉類をいれたビニール袋に
    移してふります。
    入れるときに、
    2~3個入れて振り、
    また入れて振り、とすると
    くっつかないです。
  7. 7 振ったあとは
    こんなかんじです。
  8. 8 肉を二つ折にして
    揚げます。
    油の処理が面倒なので、
    フライパンで少ない油で
    揚げてますが、
    普通に揚げても
    もちろんOKです。
  9. 9 押してみてグニュっという
    かんじがしなくなったら
    できあがりです。
    取り出す直前に
    油の温度を上げると
    カリっとします。

きっかけ

定番料理をなるべく手数少なく作りたい。

おいしくなるコツ

最後に油の温度を上げたときに、大きな音がするうちはカリっとしてない気がします。 焦げないように気をつけつつ、カリを目指してください。

  • レシピID:1650000102
  • 公開日:2010/11/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物鶏のから揚げ
料理名
とりのからあげ
emikoroswitch
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る