【レンジでお手軽】じゃがいもとさつま揚げの煮物 レシピ・作り方

【レンジでお手軽】じゃがいもとさつま揚げの煮物
  • 約15分
  • 100円以下
fai家の暮らし
fai家の暮らし
レンジで出来る煮物です。
じゃがいもがほくほくで、さつま揚げと甘じょっぱい煮汁に合います。

材料(2人分)

  • じゃがいも 中サイズ2個(250g程度)
  • さつま揚げ 50g
  • 大さじ3
  • 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 生姜 小さじ1
  • 長ネギor小ネギ(なくてもok) 少々

作り方

  1. 1 じゃがいもの皮をむき、一口大に切る。
  2. 2 耐熱ボウル等にじゃがいもを入れ、ラップし600Wのレンジで2分30秒加熱。取り出し、じゃがいもを混ぜ1分30秒加熱する。
  3. 3 さつま揚げを食べやすい大きさに切る。今回はちぎり揚げを1〜2㎝程度に切りました。
  4. 4 さつま揚げと調味料を入れ混ぜて、ラップし600Wのレンジで1分加熱する。いもが固い場合は、30秒〜1分程追加で加熱する。
  5. 5 お皿に盛り、長ネギや小ネギをそえたら、完成♪

きっかけ

夕飯用の副菜用に作りました。

  • レシピID:1640042639
  • 公開日:2022/11/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも夕食の献立(晩御飯)100円以下の節約料理その他の煮物さつま揚げ
fai家の暮らし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る