おつまみにも。ゴーヤのおひたし。ゴマ味噌和え レシピ・作り方

おつまみにも。ゴーヤのおひたし。ゴマ味噌和え
  • 1時間以上
  • 300円前後
たいつ03
たいつ03
時間をかけてゴーヤの下処理して苦味を取ります。

材料(4人分)

  • ゴーヤ 1本
  • 白ゴマ 大さじ2
  • ダシ入り白味噌 大さじ2
  • 50~70g

作り方

  1. 1 ゴーヤは両端を切って捨て縦に半分に切り、スプーンで種と棉を綺麗に取る。

    その中に塩をがっぱり乗せる。3~4時間放置。
  2. 2 塩を洗い落としてボールに水を入れてゴーヤを水に漬ける。1時間で水を替えてまた1時間浸す。
  3. 3 ゴーヤを薄く切る。
    お鍋に水を8分目入れて沸騰させ、ゴーヤを5分ほど茹でる。

    お湯を捨てて水で冷やしてザルで水を切る。
  4. 4 白ゴマを、すりこぎとすり鉢でする。

    お皿にゴーヤを入れて、白ゴマ、味噌を入れてよく混ぜて出来上がり♪

きっかけ

ゴーヤを頂いたので

おいしくなるコツ

ゴーヤの下処理は時間をかけて

  • レシピID:1640008925
  • 公開日:2013/09/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
料理名
おつまみにも。ゴーヤのおひたし。ゴマ味噌和え
たいつ03
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る