穴がかわいい♪シャキシャキ食感♪レンコンのきんぴら レシピ・作り方

穴がかわいい♪シャキシャキ食感♪レンコンのきんぴら
  • 約10分
  • 300円前後
ひつじ318
ひつじ318
レンコンってあんまり使わないので凝らないで簡単にできるものをと思い作りました。最後に胡麻を振りかけてもいいですね♪お子様がいる時は鷹の爪無しでもOK!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 レンコンを輪切りにして酢水につける。その間ににんじんも輪切りにする
  2. 2 お鍋にごま油を熱し、刻んだ鷹の爪、レンコン、にんじんを入れて炒める
  3. 3 油が回ったらだし、砂糖、酒、醤油を加えて汁けがなくなるまで煮詰める。焦がさないように注意!
  4. 4 器にかわいく盛ったら完成!

きっかけ

ご飯に合うし、手軽に作れるので作り始めました。輪切りにするのはレンコンの穴あきの形が楽しめるからです

おいしくなるコツ

最後にお好みでゴマをかけても風味が増していいかもしれませんね

  • レシピID:1630002539
  • 公開日:2011/11/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこんレンコンのきんぴら
関連キーワード
れんこん シャキシャキ おつまみ ご飯にあう
料理名
レンコンとにんじんのきんぴら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る