豆腐百珍から 速成凍豆腐(はやこごりとうふ) レシピ・作り方

豆腐百珍から 速成凍豆腐(はやこごりとうふ)
  • 1時間以上
  • 100円以下
はぎっち☆
はぎっち☆
冷蔵庫で豆腐が凍るアクシデント。でも、江戸時代の料理本に似たようなレシピが。江戸の人ってすごい

材料(作り易い量人分)

作り方

  1. 1 豆腐は半丁の大きさに切り、10分ほど放置してちょっと水を出します。その後、キッチンペーパー二枚ほどでしっかりくるみます。
  2. 2 古新聞1日分の上に、くるんだ豆腐をのせます。新聞はまとめて4つ折りの状態でいいですよ。(郵便受けに入ってるときのままの状態です)
  3. 3 豆腐の上に、もう3,4日分ほど新聞をのせます。新聞がぐんぐん水を吸ってくれます。
    1時間したら、もうちょっと新聞を増やしましょう。
  4. 4 豆腐の高さが元の半分位まで水を抜きます。ときどき新聞を入れ替えて乾いた紙が豆腐にあたるようにしましょう。
  5. 5 十分に水が切れたらキッチンペーパーにくるんだまま、ラップでくるみ、冷凍させます。
  6. 6 かちんこちんに凍ったら取り出して自然解凍します。
  7. 7 溶けると水っぽくなってきます。ギュッと押して絞って水気を抜きます。
    煮物や吸い物の具にどうぞ。

きっかけ

田楽にしようと水切りした豆腐を冷蔵庫に入れておいたら、冷気の出るところに近すぎて凍っちゃった!!

  • レシピID:1630001381
  • 公開日:2011/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
凍豆腐
はぎっち☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る