餅とチーズの肉巻き レシピ・作り方

餅とチーズの肉巻き
  • 約30分
  • 300円前後
藤九郎雪待
藤九郎雪待
私「これで餅を使いきったぞ…!」
夫「まだあるよ」
私「/(^o^)\」

材料(2人分)

  • 4個
  • スライスチーズ 2枚
  • 豚肉薄切り 16枚(8枚でも可)
  • 塩コショウ 少々
  • 薄力粉 適量
  • 肉に合う何らかのタレ 適量
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 餅は半分に割り、チーズは餅の大きさに合わせて4等分。

    今回は手で割れるタイプの市販の角餅使用。
  2. 2 豚肉を広げて軽く塩コショウし、餅とチーズを置いて包みます。

    餅が大きめなので2枚で包みましたが、小さければ1枚で巻くだけでいいかも。
  3. 3 全体に薄力粉をまぶします。

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、焼いていきます。
  4. 4 まずは両面1分ずつ。
    焼き目がついたら蓋をし、2分焼いたら引っくり返すのを繰り返します。
    上からトングで押して餅が柔らかくなっているのを確認し、タレを2~3回しして絡めたら完成。

きっかけ

正月の餅が減らない。

おいしくなるコツ

市販の角餅はかなり固いので柔らかくなるまで時間がかかり、肉が焦げる可能性が高いです。こまめに引っくり返して様子を見てください。6~8回くらいはやってます。 今回はステーキソースですが、焼き肉のタレでもすき焼きのタレでも生姜焼きのタレでも。

  • レシピID:1620033059
  • 公開日:2021/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅夕食の献立(晩御飯)豚しゃぶ肉豚ロース薄切り
料理名
肉巻き
藤九郎雪待
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る