失敗しない!一瞬でできる!小松菜の煮浸し レシピ・作り方

失敗しない!一瞬でできる!小松菜の煮浸し
  • 約10分
  • 300円前後
まおまま7733
まおまま7733
私にとって、小松菜と言えば煮浸しです。お弁当にもよく入れてます。

材料(3人分)

  • 小松菜 1束
  • 油揚げ 3分の1枚
  • 100CC
  • 顆粒だしの素 小さじ1
  • ★酒 大さじ1
  • ★みりん 大さじ1
  • ★砂糖 大さじ2分の1
  • ★薄口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 小松菜は根元を除いて4センチ幅くらいのざく切りに。
    油揚げはキッチンペーパーで押さえて油分を軽くとり、短冊切りに。
  2. 2 水とだしの素をお鍋に入れ、沸騰し始めたら、小松菜と油揚げを入れて中火でぐつぐつ。
  3. 3 小松菜がしんなりしてきたところで、★を入れ、蓋をたら弱火で2分ほどぐつぐつさせる。

きっかけ

小さい頃からよく食べていたので。

おいしくなるコツ

熱々で食べるのもおいしいですが、冷ましてから食べた方が味が染み込みます。

  • レシピID:1620025054
  • 公開日:2017/10/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたしお弁当のおかず全般夕食の献立(晩御飯)小松菜
まおまま7733
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る