バターケーキ *スイートポテト&キャラメル* レシピ・作り方

バターケーキ *スイートポテト&キャラメル*
  • 約1時間
  • 500円前後
s+karinto
s+karinto
キャラメルとサツマイモという大好きな組み合わせです。秋仕様のケーキ♪
(ミニクグロフ型約6個分)

材料(?人分)

  • 無塩バター 100g
  • 卵黄 2個分
  • 卵白 2個分
  • グラニュー糖 120
  • ラム酒 大匙1と1/2
  • サツマイモ (正味)200g
  • キャラメルソース 60~70g

作り方

  1. 1 卵は室温に。
    薄力粉を振るっておく。
    型の用意をしておく。
    さつまいもは皮をむぎ、1cm角位に切り、電子レンジで柔らかくしておく。(1~1分半)
    オーブンは170度であたためておく
  2. 2 ボールでバターをよく練り、砂糖の半分を加えて空気を含ませてるように泡だて器で混ぜる。
    そこに卵黄をひとつずつ加え、そのつどよく混ぜる。
  3. 3 ラム酒とキャラメルを加え混ぜる。
  4. 4 卵白をハンドミキサーであわ立てる。
    残りの砂糖を何回かに分けて加えながら、ピンと角が立つしっかりしたメレンゲにする。
  5. 5 生地に、メレンゲの3分の1を加え、よくなじませる。
  6. 6 薄力粉の半分を加え、そのまま、練らずに泡だて器で下から上に生地を持ち上げるようにして混ぜる。(さっくり混ぜる)
    すくう度に、泡だて器をボールに打ち付けて泡だて器内の生地を落として。
  7. 7 次にまたメレンゲの残りの3分の1を加え、下から上に持ち上げるように混ぜる。メレンゲの筋がなくなるまで。
  8. 8 薄力粉の残りの半量を加え、同じようにして混ぜ、最後のメレンゲを加え、同じように白い筋がなくなるくらいまで混ぜる。
  9. 9 混ざったら、さつまいもを加えて軽く混ぜておく。
  10. 10 わりとよく膨らむので、八分目くらいまで型に流し込み、170度で40分ほど焼く。

きっかけ

さつまいもの美味しいケーキが作りたくて。

おいしくなるコツ

キャラメルクリームは、 「シンプル キャラメルクリーム」 http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1620006062/ 半量利用します。 少し面倒ですが、このやり方だとバターと卵が分離する心配なし。

  • レシピID:1620006076
  • 公開日:2012/08/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
関連キーワード
パウンドケーキ スイートポテト プレゼント キャラメルケーキ
料理名
バターケーキ
s+karinto
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る