たっぷり作って冷凍しよう♪真面目な『ミートソース』 レシピ・作り方

たっぷり作って冷凍しよう♪真面目な『ミートソース』
  • 約1時間
  • 1,000円前後
ステッちゃん
ステッちゃん
私が子どもの頃は・・・
パスタを”スパゲティー”と呼び、
ミートソースかナポリタンしかなかったなぁ。

だからミートソースは『ママの味』でした。

材料(6人分)

作り方

  1. 1 野菜は全てみじん切り。

    冷たいフライパンに、
    オリーブオイルを多めに入れ、
    みじん切りのニンニクも投入。
    ゆっくりと温める。
  2. 2 1の香りが立ったら、
    肉・その他野菜を全て入れ、
    炒める。
    その時、ローレルも一緒にね。
    そして、小麦粉を振り入れる。
  3. 3 2の具材に火が通ったら、
    トマト2缶を投入!

    空いたトマト缶に、
    200㏄の水を入れ、
    すすいだものを投入。

    缶にへばりついたトマトも、
    しっかと使いましょ♪
  4. 4 『粉チーズ以外』の調味料を
    全て加える。
  5. 5 コトコト煮込む。
    粉チーズは最後に入れる。

    仕切りのあるタッパーに
    ラップを敷き、
    ”小分け冷凍”完了!

きっかけ

ミートソースは、いっぱい作っておくと便利ですね。 パスタ・ラザニア・オープンサンド、その他色々なお料理に使えます。 いっぱい作って冷凍しときましょ♪

おいしくなるコツ

ひたすら煮込むことが大事ですね。 直後は、トマトの酸味も利いた(割合)アッサリ味。 翌日は、味にコクが出て、また別の味が楽しめます♪ 小分けにして冷凍しておくと、何かと便利なミートソース。 色々なお料理にお役立てください♪

  • レシピID:1620001410
  • 公開日:2011/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ミートソース
関連キーワード
冷凍 ミートソース 常備 ひき肉
料理名
ミートソース
ステッちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る