ご飯が進む!鶏ももカボチャの醤油バター レシピ・作り方

ご飯が進む!鶏ももカボチャの醤油バター
  • 約30分
  • 500円前後

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 切りやすくするため、カボチャの種を取ってラップして、レンジで2〜2.5分温めます。
  2. 2 鶏ももを一口大にカットし、酒&塩を振って揉み込みます。
    今回は少し薄切りにしました。
    薄切りの場合は半解凍くらいのお肉が切りやすいです。
  3. 3 カボチャを1cmくらいの厚さでカット。
  4. 4 フライパンに油(分量外、無くても良いです)を中火で熱し、鶏肉とカボチャを並べます。
    フライパンは大きめがオススメです。
  5. 5 5分くらいで焼き色着いたら、フライパンを奮って混ぜて、蓋をして3分くらい蒸します。

    固めのカボチャがお好きな方は省いてOKです。
  6. 6 醤油を加えて強火にして、フライパンをゆすり混ぜ合わせます。
  7. 7 醤油が回ったら火を切ってバターを加え、チャーハンみたいに振りながら余熱で溶かして完成です♪

きっかけ

カボチャをガツンと食べたくて作りました

おいしくなるコツ

カボチャは割とすぐ火が通りますので、ササっと進めてOKです♪

  • レシピID:1600050907
  • 公開日:2024/05/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉かぼちゃ
主夫男へのへのもへ人⭐︎時短・簡単・美味料理研究家
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る