ちくわと白菜の中華炒め レシピ・作り方

ちくわと白菜の中華炒め
  • 約15分
  • 300円前後
ソンツェ
ソンツェ
丼ものにするとご飯も進んで美味しいです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 白菜は食べやすい大きさに切り、油あげは細切りにする。
  2. 2 ちくわとエリンギは輪切りにする。
  3. 3 フライパンにごま油をひき、白菜とエリンギを炒める。
  4. 4 白菜がしんなりしてきたら豆板醤、味の素を加えてさらに炒める。
  5. 5 ちくわと油あげも加えて花椒油を注ぎさらに炒める。
  6. 6 甜麺醤と水を加えて全体に行き渡るまで混ぜたら、ホアジャオを振りかけて完成。

きっかけ

妻から余った食材でのリクエスト

おいしくなるコツ

丼にするために味は濃いめにしています。 味を見ながら甜麺醤、豆板醤の量を 調整してください

  • レシピID:1600045916
  • 公開日:2021/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜中華丼その他の中華料理油揚げちくわ
関連キーワード
節約 余った野菜 中国 どんぶり
料理名
中華炒め
ソンツェ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • めぐゾー
    めぐゾー
    2022/01/09 07:31
    ちくわと白菜の中華炒め
    とっても美味しく出来ましたぁ〜♪ご馳走様でしたぁ~(人 •͈ᴗ•͈)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る