我が家の なんちゃって大学芋 レシピ・作り方

我が家の なんちゃって大学芋
  • 約15分
  • 300円前後
Sgyo
Sgyo
意外と美味しい。甘〜いのでおやつがわりに

材料(4人分)

作り方

  1. 1 さつまいもを銀杏切りにする。おいもを耐熱皿に入れ水でさらりと洗い水切りして、電子レンジ500W4分半から5分。
  2. 2 1の水をしっかり切って、フライパンにオリーブオイルを熱する。強火で表面にほんのり焦げ目が付くくらい焼いて表面の澱粉を固める。
  3. 3 火を止めて、砂糖、みりん、しょうゆを入れ、ぐつぐつ煮立つまで煮からめて出来上がり。

きっかけ

さつまいもを美味しく食べたい。おやつがわりに

おいしくなるコツ

オリーブオイルを多めに入れると、砂糖としょうゆが飴になりにくい。弱火でぐつぐつ揚げ焼きのようにすると、さつまいもがぐちゃぐちゃになり美味しくない。

  • レシピID:1600045455
  • 公開日:2021/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大学芋電子レンジで作る焼き芋・さつまいもさつまいも
Sgyo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みそのみ
    みそのみ
    2022/02/06 16:59
    我が家の なんちゃって大学芋
    レンジて下処理するのて、カロリーも抑えられていいですね。
    美味しく頂きました。
    レンジありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る