土鍋で炊く雑穀ごはん巻き寿司 レシピ・作り方

土鍋で炊く雑穀ごはん巻き寿司
  • 約1時間
  • 500円前後
mako333mako
mako333mako
雑穀ごはんをつかうと綺麗なピンク色の巻き寿司ができます。栄養もばっちり。

材料(4人分)

  • 白米 2合
  • 雑穀ミックス 大さじ2
  • 2cup
  • 昆布 5cm角
  • ☆米酢 50cc
  • ☆砂糖 40g
  • ☆塩 8g
  • 巻き寿司用の焼き海苔 4枚
  • キュウリ 1/2本
  • カニカマ 8本
  • ★卵 2個
  • ★塩 2つまみ
  • ★油 適量
  • 高野豆腐の煮物 2枚
  • かんぴょうの煮物(太巻きの幅に切る) 8本

作り方

  1. 1 白米を洗う。洗い終わったら雑穀ミックスを合わせてお米がかぶるくらいの水(分量外)で約30分浸水させる。
  2. 2 お米を浸水させている間に★の材料で卵焼きを作る。出来たらお皿に移してそのまま冷ましておく。
  3. 3 キュウリを縦に四等分に切り、さらにそれぞれを縦に二等分にして、細長い状態のものを8本作る。
  4. 4 お米が浸水できたら一旦ザルにあけて軽く水気を切る。分量の水とお米を土鍋に入れ、最後に昆布も入れて強火にかけ沸騰させる。
  5. 5 沸騰するまでの間に☆の調味料で合わせ酢を作っておく。
  6. 6 鍋が沸騰してきたら一番弱い火におとして蓋をしてそのまま8分火にかける。
  7. 7 炊いている間に2で作った卵焼きを縦に4等分に切っておく。
  8. 8 炊けたら土鍋の蓋はとらずにそのまま約10分間蒸らす。
  9. 9 蒸らしている間に高野豆腐の煮物を切る。1枚を縦4等分に切って細長い状態のものを8本作る。
  10. 10 雑穀ごはんが蒸らし終わったら昆布は取り除き大きなボウルに移す。合わせ酢をまわしかけて素早く切る様にかき混ぜる。全体が綺麗な薄ピンクになれば酢飯の出来上がり。
  11. 11 巻き簀を広げ海苔をのせ酢飯を広げる。このとき酢飯の量は海苔がところどころ見えるくらい薄めの量でok。
  12. 12 酢飯は、手前はきっちり端まで、奥はのりの端から2cm程手前までのせると後で巻きやすい。
  13. 13 手前側から奥に向かって具を順番に並べていく。
  14. 14 手前側の巻き簀をもち、指先で軽く具をおさえながら素早く巻く。棒状になったら巻き簀ごと軽くぎゅっぎゅっとにぎる。
  15. 15 しばらく置いてからお好みの厚みに切り分けてできあがり。

きっかけ

お家ならではの巻き寿司を作りたかった。

おいしくなるコツ

出来立てもおいしいですが、作った明くる日は味が良く馴染んでよりおいしく感じます。

  • レシピID:1590008175
  • 公開日:2016/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
巻き寿司パーティー料理・ホームパーティ節分食物繊維の多い食品の料理恵方巻き
関連キーワード
雑穀 寿司 土鍋ごはん 節分
料理名
巻き寿司
mako333mako
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る