絶品!鯛めし! レシピ・作り方

絶品!鯛めし!
  • 約30分
  • 500円前後
九蓮宝燈
九蓮宝燈
シンプルな味付けですが、鯛の風味がしっかりと活かされた極上の一品です!

材料(3~4人分)

  • 1尾
  • 2合
  • 千代の一番だし 1パック
  • しょうが 1かけ
  • 少々
  • 小ねぎ(小口切り) しょうしょう

作り方

  1. 1 鯛は内臓を取り出してよく洗い、キッチンペーパーなどで拭いて両面に塩を振っておく。15分くらい置いてから魚焼きグリルで表面に焼き色がつくまで焼く。
  2. 2 「千代の一番だしパック」を鍋入れて、水を430cc入れ、だしを煮立たせる。
  3. 3 研いで20分以上置いた米に、2の千代の一番だしを炊飯器の内窯の2合の線まで入れ、焼いた鯛を入れて、千切りにしたしょうがをちらす。
  4. 4 普通に炊飯する。
  5. 5 炊き上がったらしゃもじでほぐし、丁寧に骨を取り除く。
  6. 6 茶碗に盛って、小ねぎを散らしたら完成。

きっかけ

スーパーで鯛がお安く売っていたから。

おいしくなるコツ

骨は危ないので丁寧に取り除いてください。

  • レシピID:1580051245
  • 公開日:2024/05/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鯛めしその他のだし夕食の献立(晩御飯)
九蓮宝燈
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る