味わい深い!さといもと干しシイタケの煮物 レシピ・作り方

味わい深い!さといもと干しシイタケの煮物
  • 約30分
  • 100円以下
九蓮宝燈
九蓮宝燈
こういうのがとても美味しいとおもうようになったのは歳をとったせいでしょうか?

材料(2人分)

  • さといも小 10個くらい
  • 干しシイタケ 5個くらい
  • しょうゆ 大さじ1
  • 干しシイタケの戻し汁 材料がかぶるくらい

作り方

  1. 1 里芋は電子レンジで7~8分加熱するか、同じ時間下茹でして皮をむく。
  2. 2 干しシイタケを水で30分くらいもどす。もどしたら食べやすい大きさに切っておく。もどし汁はとっておく。
  3. 3 材料を全部鍋にいれて中火にかける。
  4. 4 沸騰したら落し蓋をしてさらに15分くらい煮たら完成。

きっかけ

あっさりしつつも、素材の味を存分に活かした一品を作りたくて。

おいしくなるコツ

さといもの皮は丁寧に剝いてください。

  • レシピID:1580050358
  • 公開日:2023/02/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋夕食の献立(晩御飯)干し椎茸
九蓮宝燈
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る