離乳食☆大根そぼろ煮 レシピ・作り方

離乳食☆大根そぼろ煮
  • 約15分
  • 100円以下
ぶぅちゃん☆
ぶぅちゃん☆
とろみをつけて食べやすく☆

材料(1人分)

  • 大根 輪切り2〜3センチほど
  • とりひき肉 大2くらい
  • めんつゆor白だし 少々
  • 大根ひたひた
  • とろみのもと 大1〜

作り方

  1. 1 大根は皮をむいて食べやすい大きさに切り、ひたひたの水で柔らかくなるまで茹でる。途中足りなければ水を足してください
  2. 2 大根が柔らかくなったら、茹でた鍋の水分量を調節(そのまま餡にするので多ければ捨てる、足りなければ水を足す)して、とりひき肉を入れて更に茹でる。
  3. 3 ひき肉に火が通ったらめんつゆか白だしを少々加え、火を止める。粗熱が取れたらとろみの素を加え、様子を見ながらとろみをつけて完成!

きっかけ

大根が余っていたので!とろみのもとがなければ水溶き片栗粉でも(^ ^)

  • レシピID:1580040180
  • 公開日:2019/11/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根離乳食後期(9~11ヶ月)離乳食完了期(12ヶ月以降)幼児食(1歳半頃~2歳頃)鶏ひき肉
ぶぅちゃん☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る