子持ちカレイの煮つけ針しょうがのせ レシピ・作り方

子持ちカレイの煮つけ針しょうがのせ
chama0000
chama0000
煮魚は見た目が地味になりがちなので、針生姜でアクセントをつけてみました。

材料(3人分)

  • 子持ちカレイ(大き目) 3切れ
  • しょうが(大き目) 1かけ
  • 酒(お鍋の大きさによって) 1.5~2カップ
  • みりん 3分の1カップ
  • 醤油 3分の1カップ
  • 砂糖 大さじ1~2

作り方

  1. 1 浅目のお鍋に酒、醤油、みりん、砂糖、刻み生姜(半分)を入れてスプーンで混ぜて火をつける。
  2. 2 カレイを並べて蓋をして煮る。
    その時に蓋を1cmほどずらしておくと吹きこぼれにくいです。
  3. 3 魚の大きさによって、煮る時間は変わりますが、沸騰して2~5分くらいで一度ひっくり返した方が味がまんべんなくしみます。
    フライ返しを使えば、意外と綺麗に返せると思います。
  4. 4 もう一度蓋をして数分、概ね火が通ったら、蓋をとり、火を少し強めにして、煮詰めて魚全体に煮汁を絡めます。
    火を止めて、器に盛り、細く刻んだ生姜(残り半分)をのせて出来上がり。
  5. 5 追記1
    途中でお魚を返さずに、お鍋の蓋を使わず、アルミホイルで落としブタをする方法も有ります。
  6. 6 追記2
    火をつけたら、そっとお鍋をゆすって、調味料を馴染ませたら、直ぐに(調味料が温まる前)カレイを並べてください。

きっかけ

お友達のお魚料理を見て、思いつきました。

おいしくなるコツ

水の変わりにお酒を使い、からりと炊き上げました。 お鍋は浅目でお魚が平らに並べられるものがお勧めです。 上にのせた針生姜がピリッと美味しいですが、お子様には生姜を煮汁に混ぜた方が食べやすいかもしれません。

  • レシピID:1580001466
  • 公開日:2011/02/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
関連キーワード
しょうが2011 カレイ 煮魚 お酒
料理名
カレイの煮つけ
chama0000
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る