焼き魚のジェノベーゼソース添え レシピ・作り方

焼き魚のジェノベーゼソース添え
  • 約1時間
  • 500円前後
育児パパの菜園レシピ
育児パパの菜園レシピ
白身魚とジェノベーゼソースとの相性が抜群です。

材料(2人分)

  • ジェノベーゼバジル(可食部) 10g
  • にんにく 1片
  • くるみ 5g
  • オリーブオイル 25cc
  • パルメザンチーズ 小さじ2
  • 鯛の切り身(白身魚なら何でもOK) 2切れ
  • オクラ 4本
  • 塩(焼き魚用) ひとつまみ
  • 塩(ジェノベーゼソース用) ひとつまみ

作り方

  1. 1 ジェノベーゼバジルの新鮮な葉っぱのみを選別して流水で良く洗い、水気を良く拭き取る。
  2. 2 ミキサーに1と、にんにく、くるみ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、塩を加えて良く攪拌する。
  3. 3 白身魚の鰭と皮に塩をよくなじませ、魚焼きグリルで両面を良く焼く。
  4. 4 小鍋に水を入れ、沸騰させたところにオクラを入れて1分半茹で、ザルにあげて粗熱を取っておく。
  5. 5 お皿に2、3、4を添えて完成。

きっかけ

白身魚とジェノベーゼソースとの相性が良さそうだったので

おいしくなるコツ

ジェノベーゼソースに塩気が含まれているので、臭み取り程度であまり塩を振りすぎないほうが良いです。

  • レシピID:1570015081
  • 公開日:2018/09/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き魚
料理名
焼き魚のジェノベーゼソース添え
育児パパの菜園レシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る