大根ステーキ レシピ・作り方

大根ステーキ
  • 約30分
  • 100円以下
miracle412
miracle412
大根消費に!

材料(4人分)

  • 大根 10センチくらい
  • バター 10g
  • 醤油 少々
  • とろけるチーズ 適量
  • ★米(下ゆで用) 大さじ1

作り方

  1. 1 大根は5センチくらいの輪切りにし、皮をむいて面取りをする。
  2. 2 水に米を入れて20〜30分、竹串がすっと通るくらいにゆでる。
    時短したければレンジでチンでもOK!
  3. 3 茹で上がったら流水で米を落としてヌルヌルを取る。
  4. 4 フライパンにバターを入れて火にかけ、泡が出てきたら大根を入れる。
  5. 5 こんがりキツネ色になったら醤油をフライパンの淵から入れる。(醤油さしでひと回し
    くらいかな?)
  6. 6 少し焦げ目がついたら裏返し、とろけるチーズをのせて火を止め、蓋をして余熱で溶かす。

きっかけ

大根を一本買いしたけど、減らない^^; 煮物も飽きた…。 ってことでやや洋風に焼いてみました!

おいしくなるコツ

大根は米のとぎ汁よりも、米を入れて茹でると甘みが増して柔らかく茹でられますよ! 仕上げに粗挽きコショウを一振りするとアクセントに!

  • レシピID:1570011344
  • 公開日:2015/03/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根のバター醤油焼き
miracle412
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る