白身魚の春巻き レシピ・作り方

白身魚の春巻き
  • 約10分
  • 100円以下
kakorin0203
kakorin0203
一人分のお弁当のおかずです。多く作るときは、はんぺん(大1枚)を利用すると良いと思います。

材料(1人分)

  • 白身魚 100g
  • 人参 10cm
  • 長ネギ 10cm
  • 塩・コショウ 少々
  • 春巻きの皮 2枚

作り方

  1. 1 白身魚は皮と骨を捕っておく。
  2. 2 フードプロセッサーに人参とネギを入れみじんにしたら、そこに1と塩コショウを入れて練る。
  3. 3 春巻きの皮で巻いて揚げる。
  4. 4 お弁当に入れました。
    インゲンのオリーブオイル和え、とちくわと大根とこんにゃくの煮物を入れました。

きっかけ

鯛の切り身が残っていたので、何か出来ないかな~と思い作ってみました。

おいしくなるコツ

平らに巻くとすぐに揚がるので、失敗ないですよ。

  • レシピID:1570002355
  • 公開日:2011/04/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(大人用)春巻き
関連キーワード
お弁当2011 春巻き 揚げ物
料理名
春巻き
kakorin0203
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る