大根の皮とキャベツの芯の、出汁の素炒め青のり添え レシピ・作り方

大根の皮とキャベツの芯の、出汁の素炒め青のり添え
  • 5分以内
  • 100円以下
しーぇす
しーぇす
捨てるのは勿体ない部分のエコレシピです。歯ごたえが良く、箸が進みますよ。

材料(1人分)

  • 大根の皮 1/4本分
  • キャベツの芯 2枚分
  • 味塩コショウ 1振り
  • サラダ油 大さじ1
  • 麺つゆ(4倍希釈) 小さじ2
  • 砂糖 2摘み
  • 出汁の素 小さじ1/3ほど
  • 青のり 2振り

作り方

  1. 1 キャベツの芯は薄い斜め切りにする
    大根の皮はせん切りにする
  2. 2 テフロン加工のフライパンにサラダ油を敷き、弱めの中火にする。キャベツの芯と大根の皮を入れ、味塩コショウをして2~30秒ほど炒める。
  3. 3 具材に火が通ったら麵つゆ・出汁の素・砂糖を加えてさっと炒め合わせる。皿に盛り、青のりを振って完成。

きっかけ

捨てるのは惜しい部位で、簡単に摘まめる一皿が作りたくて

  • レシピID:1560018774
  • 公開日:2023/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フライパンだけでおつまみ100円以下の節約料理フライパン一つでできる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る