お弁当のすきまに!菜の花ナムル レシピ・作り方

お弁当のすきまに!菜の花ナムル
  • 約10分
  • 100円以下
ちゅろす1972
ちゅろす1972
菜の花シリーズ☆今回は、ナムルにしてみました!ごま油の風味が、美味しいおつまみです☆

材料(4人分)

  • 菜の花 1束
  • ごま油 大さじ1
  • すりごま 大さじ1
  • 鶏ガラだし(顆粒) 小さじ2
  • 醤油 小さじ1
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 菜の花をたっぷりの熱湯で、茹でる。
  2. 2 水気をしっかりしぼったら、3cmくらいの長さに切る。
  3. 3 ボウルにごま油、すりごま、鶏ガラだし、醤油、塩を加え、混ぜる。
  4. 4 菜の花を加え、よく和えたら、出来上がり!

きっかけ

菜の花の消費に♪

おいしくなるコツ

水気をよくしぼると、水っぽくなく美味しいです☆時間があれば、10分程、置くと味が馴染みます!

  • レシピID:1560012370
  • 公開日:2020/03/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のナムルベジタリアン低カロリーおかずすきまおかず緑系のおかず
関連キーワード
お弁当 おかず ダイエット 低カロリー
料理名
ナムル
ちゅろす1972
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る