アジと野菜の南蛮風 レシピ・作り方

アジと野菜の南蛮風
  • 1時間以上
  • 300円前後
みゆママ★★★
みゆママ★★★
野菜もたくさん食べれます!

材料(3~4人分)

  • こあじ 15尾
  • A しょうゆ 大1
  • A 酒 大1
  • A しょうが 一カケ
  • きゅうり 1本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 人参 1/3本
  • B 砂糖 大2
  • B 酢 大2
  • B ごま油 大2
  • B しょうゆ 大4
  • 片栗粉 適量

作り方

  1. 1 こあじは頭を切り落とし、はらわたをキレイに取り、ぜいご(尾ひれのギザギザ)も取る。そのまま開いて大きい骨を取る。(小骨は気にしなくてOK!)Aに漬け込んでおく。
  2. 2 Bを混ぜ合わせレンジで30秒~1分チン。砂糖を溶かす。
    千切りにしたきゅうり、玉ねぎ、人参をこれに入れ漬け込む。半日くらい冷蔵庫で漬け込むとOK。
  3. 3 1の水気をキッチンペーパーでふき取り、片栗粉を付けて、少ない油で揚げ焼きにする。2を好きなだけかけたら完成♪

きっかけ

野菜もたくさん食べたくて♪

おいしくなるコツ

大きい骨はやっぱり取ったほうが子供にも食べやすいです。

  • レシピID:1560001684
  • 公開日:2011/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あじ
料理名
魚と野菜の南蛮漬け
みゆママ★★★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 智リンリン
    智リンリン
    2011/09/22 15:14
    アジと野菜の南蛮風
    初のアジの南蛮漬け作りました低温でじっくり揚げたので骨まで美味しく食べました
    美味しかったです。 味付けはプラス、ラッキョウの漬け汁もいれたらまろやかでしたぁ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る