夏の定番料理!ゴーヤチャンプルー レシピ・作り方

夏の定番料理!ゴーヤチャンプルー
  • 約15分
  • 500円前後
くーみー!
くーみー!
ちょっと苦いけど箸が進みます!
夏の定番料理、普通の家庭の味です♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ゴーヤを洗い、5㎜幅に切り、塩もみをして水に10分程つけておき苦味をとる。
  2. 2 豆腐をキッチンペーパーで包み水気をとり、1㎝幅に切る。
    玉ねぎの皮をむき、薄切りにする。
  3. 3 フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を炒める。
    豚肉に火が通ったらゴーヤと玉ねぎを入れ、塩コショウをして炒める。
  4. 4 豆腐を入れて炒めて、調味料◎を全て入れる。
    調味料の汁気がなくなったら卵を溶き、回し入れ、最後にかつお節を入れて全体に絡めたら完成!

きっかけ

梅雨も明け、八百屋さんでゴーヤが並んでいたので作りました。

おいしくなるコツ

最初に豆腐を焼き色が付くまで炒めて皿に取り出しておき、溶き卵を入れる直前にフライパンに戻すと豆腐の形が崩れにくくなります。

  • レシピID:1550020502
  • 公開日:2022/07/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤチャンプル木綿豆腐簡単夕食夏バテ対策ゴーヤ
くーみー!
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る