キャベツ&ベーコンのオイル系パスタ♩お店の味! レシピ・作り方

キャベツ&ベーコンのオイル系パスタ♩お店の味!
  • 約15分
  • 300円前後
つう君
つう君
質素に見えてパンチのある味で麺もアルデンテでキャベツも歯応えがあり、よく噛むので
育ち盛りの男子でもお腹いっぱいになります!
木の子類はあっても無くてもお好みで

材料(4人分)

  • パスタ 1.6mm 400g
  • パスタを茹でる用
  • お湯 4ℓ位
  • 大さじ2
  • オリーブ油 大さじ1
  • 鷹の爪輪切り ひとつまみ
  • にんにく 2〜3個
  • ベーコン 100g
  • きのこ(しめじや舞茸) ひとつかみ
  • キャベツ 1/4個
  • ベースの調味料
  • ブラックペッパー 適量
  • 味の素 小さじ1
  • チキンコンソメ 小さじ2
  • ゆで汁(お玉1杯位) 70cc
  • 仕上げ用
  • オリーブ油 大さじ1

作り方

  1. 1 使用した調味料です。
  2. 2 まず大きな鍋にお湯を沸かし始めます。

    具を用意して
    きのこ類は手で割く
    キャベツは一口大に切る
    ベーコンは1cm幅に切る
    にんにくはスライスする
  3. 3 よく熱した大きめのフライパンに(写真は28cmです)
    オリーブ油
    鷹の爪
    にんにくを入れ香りが立って色づくまで弱めの中火で火を入れる。
  4. 4 ベーコンを炒める
    ベーコンの脂が全て出るくらいが目安です。
  5. 5 木の子を入れ軽く混ぜ
    ベーコンの脂をよく吸わせる
  6. 6 お湯が沸騰したら塩大さじ1入れ麺を茹でる。
    常に麺が踊る火加減で。

    アルデンテにするので
    茹で時間9分の表示の所
    6分で茹でました。
    硬いキャベツの芯も一緒に茹でてしまいます。
  7. 7 フライパンに
    キャベツ
    ブラックペッパー
    味の素 小さじ1
    コンソメ 小さじ2
    ゆで汁 70cc
    を加えフライパンを5回あおって火を止めます。
    ※塩は入れません!
  8. 8 茹で上がった麺をフライパンに加えたら火をつけ強火であおります。
  9. 9 フライパンの水分が飛んできたら仕上げにオリーブ油をまわしかけサッとあおって火を止めます。
    ※塩加減はここでして下さい。
  10. 10 皿に盛り完成!

    お好みでパセリやブラックペッパーを振って下さい。

きっかけ

お店の味を再現しました! かなり近くできました!

おいしくなるコツ

麺に塩味をつける事とアルデンテに仕上げる事、 それから大事なポイントはキャベツを加えた後 5回あおって火を止める! 麺を加えた後は強火で乳化させる事です!

  • レシピID:1550019051
  • 公開日:2021/09/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタキャベツガーリック・にんにくとうがらし・葉唐辛子
つう君
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kagami585
    kagami585
    2021/09/15 18:25
    キャベツ&ベーコンのオイル系パスタ♩お店の味!
    とても美味しかったです。ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る