桜海老ときゅうりの酢の物 レシピ・作り方

桜海老ときゅうりの酢の物
  • 約15分
  • 300円前後
ミケトラねこ
ミケトラねこ
いつもの酢の物を桜海老でちょっと豪華に。

材料(3人分人分)

  • 乾燥わかめの 5g
  • 乾燥桜えび 10g
  • キュウリ 1/2本
  • らっきょう酢 50g

作り方

  1. 1 乾燥わかめをたっぷりの水で戻しておく。
  2. 2 桜海老はフライパンで軽く炒めて香り出しする。
  3. 3 キュウリは薄い輪切りにする。
  4. 4 123をボールに入れて、らっきょ酢を加えてよく混ぜる。
    10分ほど置いてなじんだら完成です。

きっかけ

いつもの酢の物に桜エビを入れたら香ばしくておいしくなりました。

おいしくなるコツ

時間があればキュウリの塩揉みをすると味がなじみやすいです。

  • レシピID:1550014165
  • 公開日:2020/08/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりの酢の物
ミケトラねこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る