白菜と結び昆布の梅生姜煮 レシピ・作り方

白菜と結び昆布の梅生姜煮
  • 約15分
  • 100円以下
yantasan
yantasan
結び昆布の柔らかさがたまりませ~ん♪

材料(2~3人分)

  • 白菜 葉2枚
  • 結び昆布 50g
  • 梅干し 3個
  • ★だし汁 120cc
  • ★酒、しょうゆ、みりん 各大2
  • ★おろしショウガ チューブ3センチ

作り方

  1. 1 白菜はざく切りに。梅干しは手で適当な大きさにちぎる。昆布は水で戻し結ぶ(5個くらい)
  2. 2 ★を鍋に入れて1を加えて火にかける。
  3. 3 煮立ったら落としふたをして、中火で7~8分煮る
  4. 4 ふたをして冷めるまで煮汁をしみこませる。

きっかけ

結び昆布の柔らかさがたまりませ~ん♪

  • レシピID:1550007897
  • 公開日:2013/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
昆布
yantasan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る