ステビアティーゼリーの黒蜜がけ レシピ・作り方

ステビアティーゼリーの黒蜜がけ
  • 約10分
  • 500円前後
rosepeach
rosepeach
天然甘味料でハーブの一種、ステビア。
ステビアティーは優しい甘さで、ゼリーにしてもさっぱりしています。
くずきり感覚で、黒蜜をかけたら美味しいです。

材料(3人分)

  • 板ゼラチン 7g
  • 熱湯 350cc
  • ステビアティーのティーバッグ 2つ
  • 黒蜜 適量
  • ドライアプリコット 適量

作り方

  1. 1 ボールに水を入れ、板ゼラチンをふやかしておきます。
  2. 2 熱湯でステビアティーを作り、ふやかした板ゼラチンを加えて泡立てて、小さめのボールかバットのような容器に入れて冷やし固めます。
  3. 3 ゼリーが固まったら、小鉢などに盛り、黒蜜をかけ、ドライアプリコットをトッピングします。

きっかけ

低カロリーで、さっぱりしたおやつが食べたくて、思いつきました。

おいしくなるコツ

甘酸っぱいドライアプリコットが味のアクセントになっています。

  • レシピID:1530018544
  • 公開日:2021/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゼリー低カロリーお菓子簡単お菓子創作・オリジナルお菓子ドライフルーツ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る