電子レンジで簡単にモチモチ銀杏 レシピ・作り方

電子レンジで簡単にモチモチ銀杏
  • 5分以内
  • 100円以下
genkororin♪
genkororin♪
炒り銀杏が電子レンジで簡単に出来ます。

材料(2人分)

  • 殻付ぎんなん 20個
  • 適量

作り方

  1. 1 紙の封筒にぎんなんを10~20個入れる。
  2. 2 封筒の口を2~3回折る。
  3. 3 電子レンジ500wで30~40秒チンして銀杏が3~4個ポンポンと破裂音がしたら終わり。
  4. 4 ハンマー等で袋の上から叩いて殻を割る。
  5. 5 封筒の中に塩を適量入れて袋の口を閉めて振る。
  6. 6 殻を剥いて温かいうちに召し上がれ(*^O^*)
    モチモチしてて美味しいよ♪

きっかけ

初詣の露店で炒った銀杏を食べて美味しかったので家でも簡単に作りたくて。

おいしくなるコツ

銀杏は食べ過ぎると中毒になるらしいので1日に大人は10個程度、子どもは5個以内にして下さい。

  • レシピID:1510031746
  • 公開日:2023/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぎんなん(銀杏)簡単おつまみその他の電子レンジで作る料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • sin7sin6694
    sin7sin6694
    2024/02/01 23:11
    電子レンジで簡単にモチモチ銀杏
    おかげさまでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  • いくね123
    いくね123
    2023/03/16 22:33
    電子レンジで簡単にモチモチ銀杏
    うまくできました。ありがとうございました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る