たけのこのおかか煮 レシピ・作り方

たけのこのおかか煮
  • 約30分
  • 100円以下
ponta634
ponta634
茹でたタケノコをたくさんいただいたので、家族の好きなおかか煮にしてみました。

材料(5人分)

  • 茹でたタケノコ 1本
  • 100CCくらい
  • みりん 大さじ1
  • すき焼きのタレ 大さじ2
  • 醤油 小さじ1
  • はちみつ 小さじ1
  • 鰹パック 3グラム入り1袋

作り方

  1. 1 茹でたタケノコは、縦半分に切り、節の中を洗って、根元の固い部分は薄くいちょう切りにし、上の方は5ミリくらいに切ります。
  2. 2 鍋に、切ったタケノコとみず、みりん、すき焼きのタレを入れてフタをして中火で5分ほど煮ます。
  3. 3 煮汁が少し煮詰まって来たら、しょうゆとはちみつを入れ、箸でかき混ぜながら弱火で煮付け、煮汁が少し残っているうちに鰹節を入れて、鍋をゆすって絡ませます。

きっかけ

茹でたタケノコをたくさんいただいたので、色々作ってみました。

おいしくなるコツ

根元の部分が固くて味が染みにくいので、薄く切り、味は2回に分けて煮含めます。

  • レシピID:1510010059
  • 公開日:2014/04/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこたけのこの煮物
関連キーワード
簡単 茹でたけのこ たけのこのおかか煮 たけのこ
料理名
たけのこのおかか煮♪
ponta634
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る