海老・椎茸・みつ葉のかき揚げ レシピ・作り方

海老・椎茸・みつ葉のかき揚げ
  • 約30分
☆KAKO☆
☆KAKO☆
野菜がたっぷりとれるかき揚げ。
お酒もすすみますょ。

材料(3~4人分)

  • 玉ねぎ 中1個
  • にんじん 25g
  • 海老 6尾
  • 椎茸 中2個
  • みつば 1袋
  • 玉子 1個
  • 天ぷら粉 90g
  • 100ml
  • 砂糖 子さじ1
  • 少々
  • ----- つけだれ -----
  • めんスープ 50ml
  • お湯 150ml

作り方

  1. 1 みつばは根本の固い所を切り落とし、2cm幅ぐらいに切ります。
  2. 2 玉ねぎは縦半分に切り、薄くスライスします。
  3. 3 にんじんは薄く輪切りにしてから
    細く千切りにします。
  4. 4 椎茸は、石づきを取り除きます。
    1cm角に切ります。
    軸の柔らかい所は薄く輪切りにします。
  5. 5 海老は殻をむきます。
    背のところに爪楊枝を入れて、
    背わたを取り除きます。
  6. 6 包丁で粗めに潰します。
    塩をふって全体に揉み込みます。
  7. 7 大きめのボウルに玉子を割り入れ天ぷら粉75gと水100ml、砂糖を子さじ1入れて良く混ぜ合わせます。
    ※だまがあっても大丈夫です。
  8. 8 7.の中に1~6.の野菜、海老等の具材を入れて良く混ぜ合わせます。
    最後に天ぷら粉15gを追い足しで入れて混ぜ合わします。
  9. 9 サラダ油を180度に熱します。
    8.のたねを大きめのスプーンにすくいながら、揚げ油の上にそっと落として、形を整えながら揚げていきます。
    形が安定したらひっくり返します。
  10. 10 玉ねぎの色がきつね色に変わったら、出来上がり。
    お皿に盛り付けて、
    お湯 3 : めんスープ 1 の割合で
    薄めためんつゆで頂きます。

きっかけ

フライ鍋のサラダ油が新しく、野菜天ぷらが食べたくなったので。

おいしくなるコツ

揚げすぎないように気をつけて下さい。 椎茸と海老は、食感を楽しむために小さくなりすぎないように。

  • レシピID:1490015104
  • 公開日:2021/08/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かき揚げむきえびしいたけ玉ねぎ
料理名
海老・椎茸・みつ葉のかき揚げ
☆KAKO☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る