半熟卵入りハンバーグ レシピ・作り方

半熟卵入りハンバーグ
  • 約1時間
  • 1,000円前後
ら、のはなし。
ら、のはなし。
ハンバーグを半分にしたときに中から卵がとろーっと出てくるのがたまらないですね♬

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鍋に水を張り沸騰させる。
    沸騰したら中に卵をゆっくりと入れ6分ゆでる。
  2. 2 卵が茹で上がったら冷水で冷やし殻を剥く。(卵は白身も黄身もまだ柔らかいので優しく扱ってください)
  3. 3 ひき肉をよくこね50gとっても手のひらで丸く伸ばす。殻を剥いた卵をのせて優しくひき肉で包む。(しつこいようですが、強く包むと卵の中きら黄身が出てきて大変なことになるので優しく)
  4. 4 フライパンにてハンバーグの表面をよく焼く。焼き目がついたらアルミホイルでハンバーグを包み中まで火を通す。アルミホイルの中に入れておく時間の目安は10分!!
  5. 5 中までしっかりと火が通っているか心配の場合はもう一度焼き。アルミホイルで包んで10分おくと生焼けの心配はありません。
  6. 6 じゃがいもの皮をむいて電子レンジにてフォークでつぶせるほどに蒸す。
  7. 7 じゃがいもをやけどしないようにフォークで潰し、バターを入れて良く混ぜる。マッシュポテトの出来上がり。
  8. 8 えのきはバターでサッとソテーし、お気に入りのお皿にレタス、マッシュポテト、えのきのソテー、ハンバーグを盛り付ける。
  9. 9 ハンバーグを焼いたフライパンに残った旨味油、アルミホイルで包んだ際に出てきた肉汁をフライパンに戻し、そこへケチャップ、ソース、水をいれてソースを作る。
  10. 10 最後ハンバーグの上からかけたら完成!!!

きっかけ

変わったハンバーグが食べたくなって作ってみました♬♪

おいしくなるコツ

ハンバーグを包むアルミホイルの中にある肉汁は捨てないように気をつけてください!!

  • レシピID:1490012216
  • 公開日:2020/10/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキマッシュポテトハンバーグソース煮込みハンバーグ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る