幼児食のひなまつりにも!サーモンと卵の2色丼 レシピ・作り方

幼児食のひなまつりにも!サーモンと卵の2色丼
  • 約10分
  • 100円以下
ズボラでもおいしいごはんが食べたい
ズボラでもおいしいごはんが食べたい
子供でも食べれるよう、サーモンに火を通したどんぶりです。ひなまつりやお祝いにぴったり!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ごはんにお酢を混ぜて酢飯を作る
  2. 2 卵は炒り卵にする(味付けは自由ですが出汁入りなどがおいしいです)
  3. 3 サーモンは食べやすい大きさに切って、レンジで20〜30秒加熱して火を通しておく
  4. 4 お皿に1のごはんを盛り、2.3を半々ずつ盛り付け、きざみのりとごまをかけたら完成!

きっかけ

大人は生のサーモン丼でしたが、子供に生を食べさせるのは…と思い、茹でるのは面倒なので簡単にレンジで火を通しました。

おいしくなるコツ

生が食べれるお子様なら生のサーモンでも大丈夫です!味付けしたければしょうゆなどを垂らしてお召し上がりください。

  • レシピID:1490010301
  • 公開日:2020/03/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひな祭りちらしずし海鮮丼ちらし寿司炒り卵サーモン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る