春雨スープ 胡椒をきかせて レシピ・作り方

春雨スープ 胡椒をきかせて
マダムRyo
マダムRyo
夏の暑い日にも風邪気味の時にもおいしい。

材料(5~6人分)

作り方

  1. 1 干ししいたけをぬるま湯に砂糖一つまみ(分量外)入れ戻す

    しいたけの軸を取り千切りにして漬け汁にそのままつけておく
  2. 2 お鍋に水を600cc入れ沸騰したら削り節を入れ
    火を止め削り節が沈んだら(2~3分)濾す
  3. 3 にんじんを厚めのいちょう切りにする

    細い部分はそのままか半分に切る

    いんげんは5cm位に切っておく

    豚肉は食べやすい大きさに切る
  4. 4 鍋に調味料を入れ豚肉、しいたけ、ニンジン、春雨を入れる

    10分ほどアクを取りながら煮る

    しいたけは漬け汁ごと入れる

    最後に5cm位に切ったさやいんげんを入れ2分ほど煮る
  5. 5 器に春雨を入れてから汁と具を入れ、白胡椒を香りづけに入れる

きっかけ

子供のころ風邪気味の時に母が作ってくれました。

おいしくなるコツ

・春雨が長い場合ははさみで切ると食べやすい ・胡椒は沈むので器に盛ってからも少し入れる。 ・いんげんはしゃきしゃき感が残る位にする

  • レシピID:1490004199
  • 公開日:2013/08/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
料理名
春雨スープ 胡椒をきかせて
マダムRyo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る