さつま芋のヘルシーあんパン レシピ・作り方

さつま芋のヘルシーあんパン
  • 1時間以上
  • 300円前後
ミーコさん52
ミーコさん52
さつま芋のシーズンですね。
小豆のあんパンだけでなく、さつま芋のあんパンもいいですよ~。
安いお芋で沢山作れちゃいます。

材料(10人分)

  • 強力粉 250g
  • ドライイースト 5g
  • 砂糖 25g
  • 4g
  • 無塩バター(ショートニングだと10g) 20g
  • 160cc
  • 卵黄(照り付け) 1個分
  • さつま芋あん 2本分

作り方

  1. 1 最初に芋あんを作ります。
    蒸したさつま芋の皮をむき、細かくなるまでつぶします。
    砂糖を加えてお好みの甘さにして下さい。
  2. 2 次にパン生地を作ります。
    私は材料(照りつけ用の卵以外)をHBに入れて生地を作りました。
  3. 3 生地が出来る間にさつま芋のあんこ玉を作っておきます。
  4. 4 出来たパン生地を10等分して丸め、10分ほど休ませます。
    生地をめん棒でのばし、あんこ玉を包みます。
    あんこを包んだら上から手で抑えて中央にくぼみを作ります。
  5. 5 刷毛でツヤ出しの卵黄を塗り、180℃に温めたオーブンで15分焼いたら出来上がり。
    (ゴマがあったので焼く前に少しのせてみました)

きっかけ

さつま芋が収穫出来たので色々と作っています。 さつま芋でアンを作りあんパンにしてみました。

おいしくなるコツ

さつま芋は甘いので砂糖は控えめでも美味しいです。 あんこは好みの甘さに作って下さいね。

  • レシピID:1490002219
  • 公開日:2011/10/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あんぱん
料理名
さつま芋のあんパン
ミーコさん52
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る