ツユだく白菜あんかけ焼きそば レシピ・作り方

ツユだく白菜あんかけ焼きそば
  • 約15分
  • 300円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
1/2玉の白菜でも残りがちなので白菜あんかけに。白菜は蒸し焼きにすると旨味が凝縮し甘味が出ます。多めのあんかけでツユだく焼きそばにしてみました。

材料(1人分)

  • 焼きそば麺(ソース付) 1玉
  • 白菜 5-6枚
  • 白ネギ 10cm
  • A:ごま油 大さじ1
  • A:ガーリックチューブ 2cm
  • 水(麺解し用) 60cc
  • B:水(あんかけ用) 200cc
  • B:醤油 大さじ2
  • B:オイスターソース 大さじ2
  • B:みりん 大さじ1
  • B:鶏ガラスープの素 小さじ1
  • B:三温糖 小さじ1
  • 水溶き片栗粉 粉大さじ1:水大さじ1

作り方

  1. 1 縦に二等分に切った白菜を3cmに切る。白ネギは斜めに1cmの幅切りにする。麺は1分半レンチンしてほぐれ易くする。
  2. 2 フライパンでAのごま油・ガーリックを入れ、香りが立ったら白菜の白い部分を加え蓋をして時々混ぜながら中火で3分蒸し焼きにする。
  3. 3 白菜に少し焼き目が付いたら白菜の葉・白ネギを加え、蓋をして中火で2分蒸し焼きにする。
  4. 4 麺・麺付属のソース・水(解し用)を加え全体を解してから蓋をして中火で2分蒸し焼きにする。火を止めて2分放置して麺に水分を吸わせたら麺だけを器に移す。
  5. 5 Bの調味料を加え少し沸いてきたら一旦火を止めて水溶き片栗粉を回し入れ中火でトロミが付けば器の麺にかけて完成。

きっかけ

白菜が大量に残っていた。

おいしくなるコツ

蓋をする事で蒸発を軽減し、火を止めてから麺に水分を吸わせてもっちり蒸し麺に。

  • レシピID:1480023249
  • 公開日:2023/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あんかけ焼きそば長ネギ(ねぎ)白菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る