中華風!とろ~り卵スープ レシピ・作り方

中華風!とろ~り卵スープ
  • 約10分
  • 100円以下
アンディきまちゃん
アンディきまちゃん
豆腐はアツアツなので、火傷しないように気をつけて召し上がってください。

材料(2~3人分)

  • 絹ごし豆腐 半丁
  • 1個
  • きくらげ 好きなだけ
  • 中華だしの素 大1+1/2
  • 500cc
  • 水溶きかたくりこ(水大2+片栗粉大1) 大3
  • 醤油 大1弱
  • 大1
  • コショウ 少々
  • ごま油 小1/2

作り方

  1. 1 豆腐は一口大に切る。
    きくらげはお湯で戻す。
    水溶き片栗粉を作る。
    ※中華ダシはYOUKIの中国料理用顆粒ガラスープを使用
  2. 2 水500ccを沸騰させ、中華だしの素を入れ、豆腐、きくらげを入れる。火が通ったら醤油、酒、コショウで味付け。
  3. 3 溶き卵を入れる。この時、写真のような先の細いカップに卵を溶き、箸を伝わらせて、少量ずつ流し入れるとふわふわの卵が出来ます。
  4. 4 卵が半熟状になったら、おたまでひと混ぜし、水溶き片栗粉を加え、全体にとろみをつければ風味付けにゴマ油をかけ、完成。

きっかけ

寒い日にあったかいスープが飲みたくて。

おいしくなるコツ

混ぜる時に豆腐が崩れてしまうので、やや大きめに切りました。 きくらげの代わりにエリンギやエノキなどを入れても良いです。 2.の行程のスープの味付けは少し濃いめが美味しいです。

  • レシピID:1470000219
  • 公開日:2010/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
料理名
卵スープ
アンディきまちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • tate0405
    tate0405
    2014/07/03 21:16
    中華風!とろ~り卵スープ
    ヘルシーでボリュームもあって美味しかったです。
  • りゃま〜
    りゃま〜
    2012/08/01 20:50
    中華風!とろ~り卵スープ
    子どもにも好評で、おかわりしていました!またリピしたいと思います。
  • 007♪
    007♪
    2010/12/24 17:20
    中華風!とろ~り卵スープ
    卵とネギだけですが;身体が温まって美味しかったです♪
  • cladofora
    cladofora
    2010/12/05 22:03
    中華風!とろ~り卵スープ
    キクラゲの代わりにエリンギ入れました☆とても美味しかったです^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る